History | 会社沿革
2002.08.02 | 株式会社シー・アール・エム設立 資本金1,500万円 |
---|---|
オンデマンド印刷機と大型インクジェットプリンターを導入し、企業や店舗の販促支援事業を開始 | |
2005.01.01 | 有限会社松村印刷所と合併 資本金2,000万に増資 |
2005.07 | 経営計画発表会を開催 |
2006.11 | プライバシーマークを取得 |
2008.05 | 本社を全面改装 |
2010.07 | 経営計画書の手帳化スタート |
2010.07 | リフレッシュ休暇制度 導入 |
2010.08 | WEB通販事業 開始 |
メニュー製作専門サイト「メニューカバー製作工房」開設 | |
2011.02 | 大判出力専門ECサイト「大判プリント110」開設 |
2012.03 | スクラッチカード製作専用サイト「スクラッチカードの達人」開設 |
2012.07 | 経営理念を「スピード&イノベーション」に刷新 |
2012.08 | 動画制作事業 開始 |
動画制作専門サイト「動画制作の達人」開設 | |
2012.09 | 経営計画手帳製作専門サイト「経営計画手帳.com」開設 |
2013.04 | 東京オフィス開設(東京都目黒区下目黒) |
2014.07 | 2020ビジョン発表 |
専門職の独立支援制度 導入 | |
2014.08 | メニュー製作総合サイト「メニューブックの達人」開設 |
2015.02 | メニュー海外サイト「Menubook Expert」開設 |
2015.03 | 新卒採用 開始 |
2015.06 | 名古屋オフィス開設(名古屋市中村区名駅) |
2015.06 | 本社社屋をPCセンターに改名 |
2015.10 | 退職金制度 401K導入 |
2015.12 | 東京オフィス移転(東京都品川区西五反田) |
2015.12 | メニューブックの達人「楽天市場店」開設 |
2016.07 | 副業規定 制定 |
2016.11 | アクリルグッズ製作専門ECサイト「アクリルグッズの達人」開設 |
2017.01 | 栄生工場開設(名古屋市西区栄生) |
2017.01 | 名古屋オフィス移転(名古屋市中村区名駅) |
2017.06 | 缶バッジ製作専門ECサイト「缶バッジの達人」開設 |